政治的な革命というのは部分的な革命にすぎない。
全人的な意味での革命とは、本当に自分が望んでいることがなにかを知ることから始めなければならない。– 言葉が眠るとき、かの世界がめざめる –
両手いっぱいの言葉―413のアフォリズム (新潮文庫)
政治でも、企業でも、「変わろう、変わらなきゃ」という掛け声はよく聞かれるが、『どうなりたいか』という問いかけはほとんどなされてないような気がする。
『変わること』が目的になっていて、その先のビジョンが無いからだ。
船旅に喩えるなら、行き先は分からないが、とりあえず舵を右に切っておけ、程度のものだ。
ある目的地に辿り着くために方向転換するのに、方向転換そのものが目的になっているので、右でも、左でも、とにかく状況が変われば納得する。
そして、そこで終ってしまう。
社会と人間の革命も同じ。
『変わること』が目的になっては、何の進歩もない。
大切なのは、「どうなりたいか」という最終目標であり、基本となるビジョンである。
そして、それを描くには、本当に自分が望んでいることが何かを知ることが不可欠で、目先の目標だけを追いかけても、いつかまた道を見失う。
まずは、自分を見詰めよう。
そして、自分自身を知ろう。
変わるのも、方法を探すのも、それからだ。
「変わろう、変わらなきゃ」という掛け声が空回りするのは、能力不足ではなく、理想の欠如。
自身のことも、どうあるべきかも、分かってない。